2009年08月30日
久しぶりに
久しぶりにブログ更新しました

最近忙しくて、すっかりブログを放置していました
でも、釣りにはしっかりと行ってましたけどね(笑)
まずは、お盆前に行ったときにこんな物撮ってみました
大事なデジカメを水に入れるときは、ドキドキ
しましたYO
ちなみに自作ハンドメイドルアーで釣りました
続きまして、盆明けにsato47さんのブログを見て
刺激を受け、フライフィッシングをチョロっと
中学時代の道具を引っ張り出して(当時のお小遣いでは消耗品を維持できずに、
フライを封印しました。)、エルクヘア・カディスなんか巻いてみちゃったりしてやってみました。
川に着いて、タックルをセットしたところティペット持ってくるのを忘れていました
が、とりあえずリーダー直結でキャスト。
いつもルアーで狙うポイントを流していると・・・パシャ
出た
かなり遅れたタイミングで合せます。
で。
釣れました。

中学時代から十数年の時を経て今、やっとフライフィッシングの一歩を踏み出しました。
同じ要領で釣り上がって行きます。
ドンドン釣れます

フロータントを持っていないのでかなり釣りずらいですが、
自分で巻いたフライでこんなに楽しめるなんて。
フライフィッシングって素敵です。


でも、釣りにはしっかりと行ってましたけどね(笑)
まずは、お盆前に行ったときにこんな物撮ってみました

大事なデジカメを水に入れるときは、ドキドキ


ちなみに自作ハンドメイドルアーで釣りました

続きまして、盆明けにsato47さんのブログを見て
刺激を受け、フライフィッシングをチョロっと

中学時代の道具を引っ張り出して(当時のお小遣いでは消耗品を維持できずに、
フライを封印しました。)、エルクヘア・カディスなんか巻いてみちゃったりしてやってみました。
川に着いて、タックルをセットしたところティペット持ってくるのを忘れていました

が、とりあえずリーダー直結でキャスト。
いつもルアーで狙うポイントを流していると・・・パシャ

出た

かなり遅れたタイミングで合せます。
で。
釣れました。
中学時代から十数年の時を経て今、やっとフライフィッシングの一歩を踏み出しました。
同じ要領で釣り上がって行きます。
ドンドン釣れます

フロータントを持っていないのでかなり釣りずらいですが、
自分で巻いたフライでこんなに楽しめるなんて。
フライフィッシングって素敵です。

Posted by k-son at 00:39│Comments(6)
│釣行記
この記事へのコメント
すごい!っというよりも
なんか かわいそうだべー魚が!と見えてしまいます
大人なんだからあんまり子供の釣り場を荒らすべきではなくぃんじゃないすか?
なんか かわいそうだべー魚が!と見えてしまいます
大人なんだからあんまり子供の釣り場を荒らすべきではなくぃんじゃないすか?
Posted by はじめまして at 2009年08月30日 13:57
はじめましてさんコメントありがとうございます^^
川に子供用も大人用もありませんよ。
確かに魚からしたらいい迷惑っていうか、針掛りした瞬間からとてつもない恐怖を与えているのかも知れません・・・。
ちょっと考えさせられるコメントでした。
川に子供用も大人用もありませんよ。
確かに魚からしたらいい迷惑っていうか、針掛りした瞬間からとてつもない恐怖を与えているのかも知れません・・・。
ちょっと考えさせられるコメントでした。
Posted by k-son at 2009年08月30日 15:57
こんばんは♪
フライは楽しいですよね(^^♪
僕はもうフライをやめられないです(笑)
そのコメントは僕も少し考えさせられるコメントでした。
川はみんなの物ですから子供だけの釣り場なんてないですよ!
実際にあの川に行く子供は僕ぐらいです!
フライは楽しいですよね(^^♪
僕はもうフライをやめられないです(笑)
そのコメントは僕も少し考えさせられるコメントでした。
川はみんなの物ですから子供だけの釣り場なんてないですよ!
実際にあの川に行く子供は僕ぐらいです!
Posted by sato47 at 2009年08月30日 22:31
satoさんこんばんは^^
これからの時期、カメムシフライがいいらしいですよ。
台風で釣りに行けなさそうだから巻いてみようかな♪
自然の中で遊ばせて貰っているからこそ、自然を守っていかなければなりませんね。
これからの時期、カメムシフライがいいらしいですよ。
台風で釣りに行けなさそうだから巻いてみようかな♪
自然の中で遊ばせて貰っているからこそ、自然を守っていかなければなりませんね。
Posted by k-son at 2009年08月30日 23:58
こんばんは
はじめまして
m(_ _)m
足跡をたどって来ました。
子供達に釣りの素晴らしさ・自然を大切にする姿勢をを見せるのも、私達釣り人の使命ですね。
その姿が“かっこ良い”と思われるよう、お互い頑張りましょう!
(^◇^)┛
はじめまして
m(_ _)m
足跡をたどって来ました。
子供達に釣りの素晴らしさ・自然を大切にする姿勢をを見せるのも、私達釣り人の使命ですね。
その姿が“かっこ良い”と思われるよう、お互い頑張りましょう!
(^◇^)┛
Posted by NII at 2009年08月31日 01:58
NIIさんはじめまして^^
本当にその通りですね。頑張りましょうp(^ー^)q
本当にその通りですね。頑張りましょうp(^ー^)q
Posted by k-son
at 2009年08月31日 23:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。